














イギリスのアンティークマーケットで見つけた、真鍮製のピンクッションです。
鈍く光る真鍮に青紫色の針山が乗っています。
針山の深さは約2.6cmなので、短い針も埋まってしまわず使いやすい形です。
写真8枚目のように裏を見ると、針山を糸で引っ張って留め付けている様子がわかります。
針山に刺さったまち針は当時のもので、抜いてみると錆びていました。
一見すると、優雅に水面に浮かぶ鳥のようですが、顔をよく見ると違います。
スコットランドのネス湖で目撃されたとされる未確認動物「ネス湖の怪獣 」ネッシーを模しているようです。
1900年代中頃に作られたものです。
サイズ:全長約12.5cm 高さ約4.5cm 幅約3.5cm
重さ:約145g
発送方法:クロネコヤマト宅急便
商品番号:1-35-7
*画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
経年相応の消耗や変色、小さい傷がある事をご理解ください。